2020年11月26日木曜日

11月30日(月)院内集会&賛同人名簿提出

 11月30日(月)に衆議院第一議員会館で院内集会を開くとともに、文部科学省の担当者に署名簿を直接提出することになりました。朝鮮学園を支援する全国ネットワークと在日外国人学生の学びの権利を考える会との共催で、立憲民主党「外国人受け入れ制度及び多文化共生社会のあり方に関するPT」の協力による開催となります。新型コロナウイルス感染症の関係で対面での参加者はこちらで調整させていただいた方々に限りますが、申請していただければYouTubeでリモートで参加いただけます。

開催日時 : 2020年11月30日(月) 16:00~18:00

場所: 衆議院第一議員会館

当日の予定

■オープニング映像、議員あいさつ

■基調報告:板垣竜太(同志社大学)

「朝鮮大学校の学生に『支援緊急給付金』の公平な支給を求める教職員声明」について 

■文部科学省への提出

■朝鮮大学校教員・学生代表、朝鮮幼稚園保護者代表の発言

■各界からの発言(リモート参加あり)

田中宏(一橋大学名誉教授)、藤永壯(大阪産業大学教授)

藤本泰成(朝鮮学園支援ネット共同代表)

鎌田慧(ルポライター)、堀潤(キャスター・ジャーナリスト)

■文部科学省からの応答

■議員発言

リモート参加申請

下記のメールアドレス(担当・李)に申し込みください。

manabinokennriwokanngaerukai@gmail.com

※一般の方は、メールの件名に「11月30日リモート参加申し込み」とご記入の上、お名前とご所属をお知らせください。当日までにURLをメールでお送りします。

※報道機関の方は、メールの件名に「11月30日集会取材申し込み」とご記入ください。社名、記者名、人数と会場への通行証が必要な場合、お知らせください。通行証は当日、1階ロビーにてお渡しします。